BLOG

プロテインは魔法の粉?筋トレでの効果や分量を解説

コラム

こんにちは。

豊橋のカリスフィットパーソナルトレーナーの仲井です。
カリスフィットでも様々なサプリメントの販売をしているのですが、そのサプリメントの中でも良く質問を受けるサプリメントが「プロテイン」です。
「プロテインを飲めばムキムキになれる」なんてイメージをお持ちの方もいるようですが、本当にそうでしょうか?
プロテインがどんなサプリメントなのか?筋トレの用途ではどんな効果があるのか?どのくらいの分量を摂取すれば良いかについて解説していきます。

プロテインは筋肉増強剤ではありません。

皆さんプロテインってどんなイメージをお持ちですか?

トレーナーや、既に飲んだことのある方はそうでないかもしれませんが、フィットネスビギナーの方々にはこのようなイメージがあるのでないでしょうか。

「筋肉が付く」

「筋肉が大きくなる」

「ゴリゴリの筋肉がつく」

などの、要は「飲むと筋肉がつく」というイメージがあることが多いと思います。
先に言っておきます。

そんな事はありえません!!!!!!!

そんなフィットネスビギナーの方々とお話をしていると、プロテインというものが「筋肉がつく魔法の粉」や「筋肉増強剤」のようなイメージがあるみたいです。
もしそのようなプロテインがあるという情報がありましたら是非教えて下さい。絶対買います。(笑)

プロテインの効果。タンパク質を補充するサプリメント

プロテインとはそもそも「タンパク質」を英語訳した「PROTEIN」という意味です。
要するに「タンパク質を補充するサプリメント」なのです。

ビタミンが不足している時にはビタミン剤を飲みますよね?
鉄分が足りていないときは鉄分のタブレットを飲みますよね?
それと同じようにプロテインとは『タンパク質が足りていない時にタンパク質を補うサプリメント』なのです。
そこが基本的なサプリメントの考え方です。

プロテインの分量。一日何杯飲めばいいの?

その考え方から考えると、もう一つプロテインについて良く聞かれる質問は簡単に解決します。

その質問とは
「1日何杯飲めばいいんですか?」
というプロテインの分量の質問です。

答えは簡単です。
『その日摂取した(または摂取する予定)の量から適正量を引いた分だけ飲む』
のが、プロテインを適切に飲む量になります。

なので、一概に「何杯飲めばいいか」と言うのは決まっていません。
その日の食事量を計算し飲むようにして下さい。(何グラムが適正なのかと言うのはちょっとネットで調べれば当たり前のように出てくるのでここでは割愛致します。)

タンパク質」と言うのは、筋肉を合成するのに大切な栄養素ではありますが、それを飲むと筋肉がつく訳ではありません。
しっかり運動をして、タンパク質を含めたその他栄養をを適切に取り、きちんと筋肉を休養をさせて初めてついてくるものなのです。

サプリメントを飲んだら筋肉がつくなんて楽な事はありえないのです
人間の体はそんなに単純に出来ていません。

ちなみに、ネットの広告で一時期よく出てきていた「HMB」というサプリメントも同じく、大切な栄養素である事は間違いないのですがHMBを飲めばムキムキになるわけではないのでご注意下さい。(HMBについて詳しく書くと長くなりそうなのでまたの機会にしたいと思います。)

最後に

すでにトレーニングを一生懸命やってる方、またはすでにプロテインを摂取している方にとっては当たり前過ぎる内容で読んでいても退屈だったかもしれませんが、このような誤解が蔓延しているのは確かな事実です。世の中そんなに甘くありません。教科書読んだだけで満点とれるほど甘くなかったですよね?(もしかしたらそれだけで満点を取れる天才肌の方もいらっしゃったかもしれませんが…)

どれだけサプリメントに頼ってもご自身の努力なしではボディメイク、シェイプアップは成功しません。
「楽」を探すより、「苦労」を知る方がよっぽど成功への近道なのです。

皆さんも「苦労」を経験しながら楽しくボディメイク、シェイプアップをしていきましょう!!
今回はここまでにしたいと思います。

カリスフィットパーソナルトレーナーの仲井でした。

仲井正英
\この記事の執筆者/愛知県豊橋市のパーソナルトレーニングジム
CHARISFIT(カリスフィット)

パーソナルトレーナー 仲井正英

詳しいプロフィールはこちら

 

 

「カリスフィットお悩み相談専用ラインアカウント」

@ezn8978f

 

 

※カリスフィットのパーソナルトレーナーが1週間以内に責任を持って全てに返信致します

 

お問い合わせ・
体験パーソナルトレーニングの
お申し込み

「体力に自信がないけど大丈夫?」「どれくらいで効果が出るんですか?」「ジムに通った事ないけど大丈夫?」など、どんなことでも構いません。まずはお気軽にお問い合わせください!